ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2010年6月16日 リフォーム
2010年6月16日
ブラック&ホワイト 完成!
近所のリフォーム工事が完成しました。ブラック&ホワイトのインテリア空間です。アメリカ研修中に引渡しとなっていたため、本日仕上がりを確認して来ました。一部、スイッチカバーの色などについて、私的に気に入らない部分があったの…
-
2010年6月4日 リフォーム
2010年6月4日
ブラック&ホワイト
ご近所のリフォーム工事の様子を見てきました。最後の仕上です。ホワイト&ブラックの大人の空間に変身中です。みなみ塗装の坂口さんです。今日は一人ですね。
-
2010年5月25日 リフォーム
2010年5月25日
リフォーム工事の難しさ
ご近所のリフォーム工事の様子を見てきました。大工の良さんが苦労しています。軽量鉄骨の構造で、床が平滑で無く、柱も傾いているので、枠周りなどで思うように作業が進まないとのこと。リフォームなので、下地に沿って下地なりに施工す…
-
2010年5月14日 リフォーム
2010年5月14日
家具修正
先月お引渡しした本牧の家の寝室吊収納の修正を行いました。L型の吊収納の入り隅のデッドスペースを使えるようにしたいとのご要望です。家具製作段階で、お客様のご要望をきちんとお伺いしていなかったため、ご要望と違うものとなって…
-
2010年5月12日 リフォーム
2010年5月12日
想定外
先日着工した近所のリフォーム現場の様子を見てきました。「筋交いがあるのではないか」と想定していた場所に柱も筋交いもありませんでした。おかげで無理せず広いリビングが確保できることになりました。軽量鉄骨造の建物なので、想…
-
2010年5月10日 リフォーム
2010年5月10日
リフォーム工事着工
沖工務店でのご近所のお客様より御依頼頂き、リフォーム工事を行います。リビング、キッチン周りを中心に全体的にリフォームします。軽量鉄骨の住宅なので、想定外のビックリすることが起こる可能性ありのリフォームです。本日は大工に工…
-
2010年5月3日 リフォーム
2010年5月3日
星空デッキ完成間近
家族が磯遊びしている間に私は館山のリフォーム現場の様子を見てきました。現場が見えてくると、、、「やってる、やってる」、デッキ工事を行っています。雨が続いたおかげで、デッキ工事は大幅に工程から遅れてしまっています。「星…
-
2010年4月30日 リフォーム
2010年4月30日
すとっ葉ー
樋の取替え工事を行っているので様子を見てきました。↑傾斜地と言うか崖地にあるお宅なので、このように山側の隣地の樹木が屋根の上に多い被さっています。2階の樋に詰まった葉っぱの掃除が大変だそうで、葉っぱのつまらない樋に交換…
-
2010年4月28日 リフォーム
2010年4月28日
雨男?
三塚さんが館山の現場に造作材を運んで行きました。昨晩からあいにくの雨で、造作材を濡らす訳にはいかず、厳重にビニールシートを掛けて出かけて行きました。三塚さんが館山に行くときは必ず雨です。雨男は三塚さん?
-
2010年4月24日 リフォーム
2010年4月24日
自宅リフォーム工事打上げ
本日は自宅のマンションリフォーム工事の打上げを行いました。工事でお世話になった職人さんをお招きして完成記念の飲み会です。自宅にお招きしたいところなのですが、何分狭い家なので、皆さんを向かえることもできないので、いつもの南…