ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2011年7月2日 あすなろ建築工房の日常
2011年7月2日
大変な解体工事
既存住宅の解体範囲について相談に乗るために、解体中の現場にお伺いしてきました。傾斜地にあり、道路とは面しておらず、階段を下りて細い通路を通った先にある住宅なので、重機が入らないどころか、ダンプの横付けも出来ない現場です。…
-
2011年6月14日 あすなろ建築工房の日常
2011年6月14日
発想豊かな工務店
「HPを見た」と言うお客様からご連絡頂きました。玄関扉の改修を計画しているとのことで、大手業者や他の工務店にも依頼をしたそうなのですが、玄関サッシへの交換を提案するばかりで、お客様のご要望を真剣に聞いてはくれなかったそう…
-
2011年6月10日 あすなろ建築工房の日常
2011年6月10日
解体開始
施工予定の建て替え現場の解体が始まりまったので、様子を見てきました。設計は阪根宏彦計画設計事務所の阪根さんです。阪根さん、設計頑張ってくださいね。図面待ってます。
-
2011年5月25日 あすなろ建築工房の日常
2011年5月25日
派遣大工帰還
応急仮設住宅建設のため、派遣していた大工さんたちが任務を終えて昨日帰ってきました。先ほど、現場の状況などいろいろと話を聞かせてもらいました。工期が厳しくかなり大変な仕事だったようですが、なんとか予定された仕事を工期内に終…
-
2011年5月2日 あすなろ建築工房の日常
2011年5月2日
東日本縦断
仮設住宅の調査についてご報告させて頂きましたが、被災地の様子を聞かれることも多く、載せてよいか悩むところもありますが、一部ご報告いたします。28日の朝5時に家を出発し、戸塚、東京、蓮田SAでそれぞれ、山田建設山田さん、…
-
2011年4月28日 あすなろ建築工房の日常
2011年4月28日
仮設住宅現場視察
本日は朝5時に出発して、気仙沼市の仮設住宅の建設現場に伺いました。詳しくは改めてご連絡しますが、順調に進んでいるそうです。気仙沼の現場から、来月からあすなろ建築工房の大工が応援に伺う現場に向かいました。その途中気仙沼の…
-
2011年4月27日 あすなろ建築工房の日常
2011年4月27日
仮設住宅建設 大工派遣
急な話ですが、仮設住宅の建設のため大工をあすなろ建築工房からも大工を派遣することになりました。昨年、一緒にポートランドに視察に行った仙台の工務店さんから、「大工が足りない!」との連絡があり、急遽3人の大工を気仙沼の仮設…
-
2011年4月26日 あすなろ建築工房の日常
2011年4月26日
牛さんの寝床
作業場で加工をするとたくさんのオガクズが出てきます。産業廃棄物で捨てていた時代もありましたが、オカクズは馬さんや牛さんの寝床になります。今日は、畜産農家までオガクズを届けに行ってきました。他のゴミと間違わないように、袋…
-
2011年1月7日 あすなろ建築工房の日常
2011年1月7日
新年会
仕事始めは明日からですが、本日は社員スタッフで新年会を行いました。おかげさまで、風邪のほうもなんとかギリギリ直りました。場所は関内伊勢佐木町の荒井屋さんです。本店の方はもう古い木造建てで、代々沖工務店でメンテナンスを行…
-
2010年12月30日 あすなろ建築工房の日常
2010年12月30日
看板設置出来ました!
事務所の看板を設置しました。完全手作りなのでかなり時間がかかってしまいましたが、なんとか年内中に設置することが出来ました。これで「事務所の看板がない」って言われなくてすみます。(o^-^o)