ブログ
楽しい設計と家づくりの日々~Sekio's Blog
カテゴリー
-
2025年10月2日 学習・研鑽
新住協総会@長野
二日間は新住協の総会と全国研修会で長野に行ってきました。会場はケーキ屋さんのシャトレーゼが運営するホテル。全国から多くの会員の皆様がお集まりになっていらっしゃいます。鎌田先生の基調講演、長野支部会員さんからの発表と…
-
2025年9月30日 あすなろ建築工房の日常
勘定日
本日は勘定日。いつものように月末のお疲れ様会。先日の秋祭りでご提供した高級肉とレバー、モツなどが少々残っているいたので皆で頂きました。母の手料理で肉じゃがなどもご用意させていただきました。生ビールのタンクも一つ余っ…
-
2025年9月30日 コミュニティ・つながり
小学校で出張授業
本日は市内の小学校の出張授業に行ってきました。ウエルカムボードがありました。これは、あすなろ建築工房の工作教室で造られたものですね。(^^)スタッフの三塚と一緒にお伺いし、木材の種類、木の循環、木材の活用法などについ…
-
2025年9月30日 学習・研鑽
竹中工務店 サーキュラー支店
旧第一銀行横浜支店で開催されていた展覧会「竹中工務店サーキュラー支店」展に行ってきました。横浜市役所の隣なので、事務所からスクーターで10分です。この展示会は、竹中工務店が「サーキュラーエコノミー(資源循環型経済)…
-
2025年9月29日 現場報告
「悠継の家」社内検査
本日は「悠継の家」の社内検査でした。社員皆で傷や不具合がないか検査するとともに、現場での改良点などについて共有しました。今週末に完成見学会となります。外構もいい感じで仕上がっております。ご近所の方からも「良い家が出…
-
2025年9月25日 学習・研鑽
大阪万博
駆け込みで大阪万博に行ってきました。前情報通り、とんでもない混雑。けれど、先日までの猛暑ではなく、気持ちの良い風が吹く気候で快適にパビリオン廻り出来ました。大屋根リングのゼネコンの違いによる仕口の差も確認できました…
-
2025年9月22日 あすなろ建築工房の日常
賄いソバ
土曜日の夏祭りで提供した蕎麦の余りがあったので、お昼ご飯は山菜蕎麦の賄い。美味しゅうございました。
-
2025年9月21日 コミュニティ・つながり
お別れ会
大学の時の後輩のお別れ会に参加してきました。母校の名前が変わってから初めてのキャンパス訪問。まだまだ新しい名前に慣れません。別の学校のように感じてしまいます。東京科学大学環境・社会理工学院建築学の那須聖教授が今年の…
-
2025年9月20日 イベント(見学会・セミナー・交流会)
あすなろ建築工房の秋祭り
本日は「秋祭り」。スタッフ全員で準備です。写真は朝礼の様子。皆で協力し合って準備です。例年は「夏祭り」だったのですが、この数年あまりに暑過ぎて参加者の皆様の健康上の心配もありましたで、1ヶ月遅らせていただき、秋祭りと…
-
2025年9月13日 現場報告
一期荘 地鎮祭
本日は「一期荘」の地鎮祭が執り行われました。土地探しからご一緒させて頂いたお家です。長い家時間を居心地よくお過ごしいただくためのお家となります。一期一会を大切にしていただく生活のための家の意味と「イチゴ🍓」の花言葉で…